津軽茶道美術館
陶芸家・今井理桂氏の工房である津軽烏城焼 三筋工房にほど近い場所にある「津軽茶道美術館」。館内には、通常ではなかなか見ることのない、氏が制作した作品と収集品の貴重な茶道具類が展示されています。 また、喫茶コーナーでは、有料で抹茶とお菓子を味わうこと...
View Article洗心美術館
国宝・合掌土偶などが出土した是川遺跡・風張遺跡の出土品を展示する「洗心美術館」。縄文人の心の豊かさ、自然であることの美しさなどを感じる作品を、特に幼い子どもたちにこそ観てもらいたいという願いから開館しました。 国宝1点をはじめ、重要文化財は1,62...
View Article八戸クリニック街かどミュージアム
産婦人科医師である館長が開設した、ちょっと珍しい「八戸クリニック街かどミュージアム」。江戸浮世絵などの伝統木版画や、近代鳥瞰図絵師の第一人者とされる吉田初三郎の作品などを多く展示しています。 氏は鳥の視点から俯瞰するような図絵を描く鳥瞰図を描き、大...
View Article帆風美術館
青森県八戸市に位置する「帆風美術館」。江戸時代の日本画の複製画を展示する珍しい美術館です。印刷会社である帆風が運営しており、独自の「デジタル光筆画」という技法により、和紙に描かれた独特な色彩なども微細に表現されているアートが見られます。 実際の作品...
View Article太宰治疎開の家(旧津島家新座敷)
「太宰治疎開の家(旧津島家新座敷)」は、大正11年に太宰の兄文治夫婦の新居として建てられた津島家の離れであり、家人からは新座敷と呼ばれた建物です。文豪デビュー後の居宅としては唯一現存するものであり、平成18年秋に「太宰治疎開の家」として現在の館主が一般公...
View Article青森市小牧野遺跡保護センター (縄文の学び舎・小牧野館)
廃校となった旧野沢小学校を改修してオープンした「青森市小牧野遺跡保護センター (縄文の学び舎・小牧野館)」。縄文後期に造られたとされる国指定史跡・小牧野遺跡を資料等ととたもに展示公開しています。エントランスホールでは、移籍の解説パネルや、発掘調査体験のコ...
View Articleサンライフ弘前
弘前市大字豊田にある世代間交流、運動などができる施設です。体育室やトレーニング室、和室、調理実習室などがあり、一部部屋は貸切使用も可能です。体育室ではバレーボールやバドミントン、バスケットボール、卓球ができます。 また、こちらのスポットは市内の小中...
View Articleゆうえい館
青森県平川市の「ゆうえい館」は、1年中水泳ができる屋内温水プールです。25m×8レーンの日本水泳連盟公認プールがあり、水泳大会やスイミングスクールも実施されています。そのほか、ファミリープール・サブプール・アメニティプールがあり、本格的な水泳から幼児の水...
View Article平川市郷土資料館
文化ホール・公民館・図書館がある複合施設、平川市文化センターの中にある郷土資料館です。資料展示コーナーでは、平川市の遺跡からの出土品の実物や、指定文化財、無形文化財獅子踊の写真パネルを常設展示している。また収蔵庫には地元の民俗資料(民具、農具)や遺跡出土...
View Article館鼻公園
施設の充実した公園です。滑り台や子どもハウスなどの遊具や健康遊具、芝生広場や休憩所、見晴台や展望台「グレットタワー」があります。春には桜、梅雨時期には紫陽花が公園を彩ります。 公園は高台に位置していることで河口などの景色がよく見渡せ、更にグレットタワー...
View Articleあおもり健康ランド
「あおもり健康ランド」は新青森駅から徒歩10分、アクセス便利な立地にある入浴施設です。館内では温泉、休憩、宿泊、食事などが楽しめます。 温泉は全身浴で疲労回復できる大浴場、四季折々の美しさが楽しめる露天風呂、保温保湿効果に優れた漢方風呂があります。 ...
View Articleわかさぎ公園浜台キャンプ場
青森県上北郡にある公園です。小田原湖浜台地区にあります。近隣には湖水浴場もあり、家族で楽しむことができます。また、監視員もいますので、小さいお子さんとも安心して湖水浴を楽しめます。キャンプ場や多目的広場もありますのでアウトドア派の家族にはぴったりです。公...
View Article平滝沼公園
平滝沼公園は日本海からの風を感じる事のできる公園で、地元の学校の遠足としてよく利用されている場所です。公園の西側にある平滝沼は春になると桜が綺麗な場所で、夏はウィンドサーフィン、冬はわかさぎ釣りなどがおこなわれています。 公園には野外活動施設も備わって...
View Article青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
青森県青森市にある青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸。 ご存知のとおり、青函トンネルが貫通する前はこの青函連絡船で青森~函館を運行していました。その当時使われていた八甲田丸が常時展示されています。この施設は青函連絡船の歴史や、船の構造などを学ぶことがで...
View Article鹿鳴庵
八甲田のパーキングエリア「銅像茶屋」に併設された鹿鳴庵には雪中行軍の遭難の資料が展示されています。小笠原孤酒は雪中行軍の遭難の情報収集に奔走し、約2万点の資料を収集しました。そのうち400店の資料が展示されています。生々しい生存者達の写真と凍傷に関する記...
View Article弘前市立博物館
弘前市立博物館は弘前城跡の公園の一角にあり、周辺には多くの史跡が残っており、桜やもみじの名所でもあります。弘前藩政に関連した歴史や美術工芸品の資料などが展示されていて、津軽地方に関する資料や文化遺産なども展示しており、中には国の重要文化財に指定されている...
View Article海峡ミュウジアム
津軽海峡文化館「アルサス」の2階にある博物館です。かつて運河で栄えていたことで知られる佐井村の文化・歴史に関する資料が展示されており、江戸時代に持ち込まれた蝦夷錦、アイヌ民族に愛された青玉や中国製のシルクの衣服など、約200点の貴重な展示品を鑑賞すること...
View Article権現崎
権現岬は青森県北津軽郡の小泊地区にある岬で、獅子が横たわるように日本海に突き出す巨大な岩山です。先端部は切り立った断崖絶壁で海抜は229m、長崎の野母崎または四国の佐田岬とともに「日本二大岬」として知られています。 権現岬北側には小泊から竜飛岬までつづ...
View Article眺瞰台
青森県北津軽郡中泊町の眺瞰台は竜飛岬の手前にある山の山頂付近にある展望所です。 駐車場から眺瞰台までは階段を約100段登る事になりますが、その先に展望所があり、展望所からの眺めは津軽半島の様子等を360度見渡す事が可能で、下には竜飛岬、権現埼、岩木山、...
View Article朝もやの館(田園空間博物館)
八戸市南郷区島守地区に広がる、古い農家や水車小屋、吊り橋などを再現した懐かしい風景。田園空間博物館は、いわば「屋根のない博物館」です。中心となる「朝もやの館」には地域の歴史が学べる総合情報館や地元の農産物・花・南郷そばなどが販売される森の直売所、レストラ...
View Article